最近やけに頻繁にブルースクリーンが(;^_^A
ということで、ブルースクリーンに出ているstopエラーコードを写真か何かに撮っておいて
このサイトで検索すると原因がわかるかもしれないってことですよ。
はあ~
【追記】
なんだかoutpost(フリーのファイアーウォール)が色々と起こしてるようで。検索結果
ここの一番下見るとoutpostが原因のstopエラーがあるのは間違いないようです。
Sygate Personal Firewallってのもいいみたいなので使ってみようかしらん。

しかし、ブルースクリーンになったと思うまもなくすぐに真っ黒画面になってしまうのでメッセージが読めません。どうしたらメッセージが確認でしるか、それが問題です。